毎月恒例のライブでございます。
もう何年したことか?
変わり映えがないようで変わってしまっているような気がします。
最近は椅子に座って吹いてます。
しんどいからではなく
その方がいい音が出るからなんですが
よく誤解されてます。
明日も座って吹きますが
誤解のなきよう願います。
19時半より
2′ステージになります
毎月恒例のライブでございます。
もう何年したことか?
変わり映えがないようで変わってしまっているような気がします。
最近は椅子に座って吹いてます。
しんどいからではなく
その方がいい音が出るからなんですが
よく誤解されてます。
明日も座って吹きますが
誤解のなきよう願います。
19時半より
2′ステージになります
花火大会がなくなって
夏の風物詩が一つ減ったように思います。
神戸の話なんですが、、
色々理由はあり、聞けば理解ができるのですが
花火大会がなくなると言う事が少々寂しい気がします。
毎日暑い日が続き
夏なんか嫌いやわーと
いつも思うのですが
過ぎてしまうと思い出が深く残っている事が多く
暑い夏、暑ければ暑いほど
夏は好きになりました。
その夏の1ページに花火があります。
なので、少し寂しいなあと感じます。
僕がやっている音楽のジャンルは
夏はあまり聞かれないと言われます。
合わないんでしょうね
暑さと
そんなこんなで
夏は好きなようで嫌いで
嫌いなようで好きで
思い出には暑い夏が多いのです。
今年は3ついただきました。
違う方から3ついただきました。
美味しいものから
?となるものから
なかなか
かぼちゃといえども難しいもんですね
やはり土地 土なのかなあ?と
僕は素人なのでわからないのですが、
基本が土なのでは?と思うので
土に左右されるのかな?と思いました。
市場に並んでいる野菜は
有り難みというか存在も薄く感じますが
誰かが作ったと顔が見えると
グッと有り難みが湧きます
来年は挑戦してみたい