こんな音を出したいと思うイメージを持つ事です。 イメージできたら 音は出せます。
2024年2月のブログ記事
-
-
-
春みたいにあったかいです。 雨ですが、、 菜の花が見たい 5時56分 makoto sawai 澤井誠 宜しければ チャンネル登録の方お願い致します。
-
とどのつまり ドレミファソラシド この音階を綺麗に吹く事です。 音の粒を揃えて 音の質感を揃えて ゆっくりから早くまで この練習が 1番 効きます。
-
最近はなかったです 裸電球の下 自分が浮かび上がるほど 落ち着いた事が、 都会の真ん中にいるのに 森の中で一人佇んでいるかの様に ポツンと一人が気持ちよく感じました。 トランペットなのに トランペットでない様に聞こえます いま 一番自分にフィットします。 The Beauty of Sundays
-
老いた人を笑うな 明日の自分である 来る人を笑うな 昨日の自分である みんな一緒です みんなおんなじ様な道を歩む
-
-
風邪をひいてしまいました。 病院に行く元気もなく ただ寝てるだけです。 熱は微熱程度で咳がひどく 難儀しています。 疲れていたのかな? 色々考えますが 今日は ひとまず ゆっくりとして 病院に行かないとダメですね 難儀します
-
-
ポートアイランドに行くと 大きな麒麟がたくさんいます。 クレーンなんですが シルエットは麒麟です 何か近未来の街を見ているような気さえします。 生まれてからこのかた ずっと工事している街で暮らしていますので 工業用の重機は良く見ていますが ポーアイの麒麟ほど 綺麗なものは見たことはないです。