2022年8月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残念ながら 町おこし していない所に 行ってみたいという思いが強いです。 ローカル線に乗り 少し寂しい街に行く事が楽しいのですが その地元の人からすれば やはり賑やかな方がいいのでしょうね 勝手な意見ですが そのままの村、町を旅したいと 思うのですが いつでも 当事者と部外者との温度は違いますね
-
-
-
-
-
-
-
<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3659706&pid=887921822"></script... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
コロナが大変ですが やはり 夏は何処かに旅したいもんです。 そこでしか味わえない海の景色 風の音 潮の匂い そこでしか会えない人 今が思い出になる前に 胸に深ーく刻みたいもんです。
-
-
今は YouTubeで簡単に音楽が聴けます。 僕も雑誌なのでいいミュージシャンの名前とか出てるとYouTubeでチェックします。 それで良かったら、CDを買ったり、ダウンロードしたりします。 昔はレコードやCDのジャケットで買ったりしてましたが、今はサイトで確認できるので、確認してから買うようにし... 続きをみる
-
-
人がそのまま出ます。 気の荒い人 繊細な人 几帳面な人 優しい人 面白いですね〜 楽器を操っている人の気持ちが見える瞬間があります。 怖いものです。 なんでも 立ち居振る舞いでその人がでます。 気をつけないと 毎日 整えて暮らしたいもんです。 そうすれば 少しはましになるかなあ?と 思います。
-
ジャズはソロをとります 即興ですね。 自由に吹くわけですが ある程度の決まりの中で吹きます。 アドリブは物語です 起承転結があります。 バラードのうまい人は 他のソロも綺麗です。 物語を上手く吹けるようになりたいです。
-
暑中お見舞い申し上げます。 毎日本当に暑い日が続きますが 皆さん 大丈夫でしょうか? どうかお身体ご自愛くださいませ 山の中にいると 少し 秋の気配も漂っております。 暑さ寒さも彼岸まで 暑さもあともう少しかも知れません
-
暑ければ暑いほど 夏はいいと思うのですが 最近は暑すぎますね 過ぎたらあきません タコ釣りもできません 夏の海を見てると ecmの音源が合うように感じます。 波の音 風の音 夏の匂い ecmが合います。
-
-
これは 残酷ですが、 録音する事です。 自分の音、演奏を録音して 聞く事です。 これは地獄です。 自分が思っているようには 絶対に演奏できてないので ものすごく痛い目にあいます。 でもこれが 上手くなる第一歩 聞いて あかんなぁーと思ったところを 徹底的にやっつけるわけです。 これを繰り返すと わ... 続きをみる
-
好きになったら負けです。 サックスの事を好きになってしまったがために ずいぶん苦労してきました。 でも 道にも少し迷ったけど幸せでした。 これからも この道で このサックスと共に 歩いて行きたい