音旅

JAZZ とSAXの日々のつぶやき

銀杏

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3659706&pid=887939272"></script>

僕が住む街には
大きな銀杏の木がありません。
田舎なんですが
里山なんですが
銀杏の木がありません。


よらば大樹の影という言葉もある通り
大きな木をのんびり見つめて過ごしたいのですが
大きな木もないんですね。
やはり
神戸は歴史が浅いからからなのか
震災があったからなのか?


よくわらかりませんが
とにかく
大きな木がありません。


これからの季節
銀杏の黄色は美しいです。


大きな木には
神様が宿っている様な気になります。


僕より長く生き
色んなことを知っている
そんな木を見ながら
のんびり、みたらし団子など
食べたい秋になりました。


嫌やー
と言っても
時は残酷で
季節は変わりました。
この秋を堪能したいもんです。


今年も秋刀魚は食べれんのかな?











<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3659706&pid=887922575"></script>