音旅

JAZZ とSAXの日々のつぶやき

スピード

一年行かないと

街のお店はがらっと変わってしまってることがあります。

景気がいいのか?悪いのか?

ずっと続けているお店はやはり凄いんですね!

僕がよく行く多肉植物専門店ですが

金土日だけの営業ですが

まだ 健在ですね!

なんか のんびりしてるなーと

外野から見ると思うのですが

内情はどうなんだろう?

ゆるーくのんびりでもお店を続けていってほしいもんです。

古いもの

古いデザインのものが好きです。

車 時計 家 

楽器でも1950年代の音が好きです。

ただの懐古主義なのかもしれませんが

とにかく気持ちが触れてしまいます。

ジャズでも 50年代 60年代の演奏 音に

憧れてジャズを始めたので

未だにおい続けております。

古いところに次の

新しさがあるように思います。


ホームページ 

ホーム - makojazz ページ!

クールダウンする日です。

ゆっくり日々を辿る日でもあります。

のんびりしましょう