音旅

JAZZ とSAXの日々のつぶやき

曲者

鍋をしました。


オーソドックスな鍋でしたが

セリを入れた途端

味が広がり高級な鍋料理になりました。


一見

合いそうもない物を少し入れる


それだけで

うまく行けば

元にあったものが広がり

味わい深いものになります。


セリは僕にとっては少し遠い野菜で

あまり食べない曲者系の味なのですが

鍋に入れると

無茶苦茶美味しく鍋料理を変化させてくれます。

重宝しています。特に冬場の鍋には、、


音もそうですね

合いそうもない音を少し入れる


科学変化がおき、素晴らしいサウンドになる事があります。


曲者


大切なものです