音旅

JAZZ とSAXの日々のつぶやき

2024年12月のブログ記事

  • ANDATA

    坂本龍一さんの曲です。andataは 聴くと胸が締め付けられるくらい切なくなります。 大晦日に聞く曲ではないと思うのですが いつも聞いてしまいます。 冬の日本海、それも荒れた海を高台のホテルから 見ている景色がいつも浮かびます。 いい曲ですね

    nice! 17
  • 距離

    距離は大切です。 人間関係には特に大切ですね この距離を間違うと 人間関係に悩んでしまう事になります。 近づき過ぎると鬱陶しがられ 離れ過ぎると冷たく感じられ 兎角 距離は本当に難しいもんです。 来年は この距離を一つ、テーマとして 暮らしてみたいと思っています。 距離が近くなり、いらないパンチを... 続きをみる

    nice! 23
  • 訳あり

    訳あり豚まんをよく買います。 一貫楼の豚まんのB級品、出来損ない豚まんです。 味は同じなんですが 餡を少し包む生地が上手く包まれてなかったりと 食べるのには問題ないものなんですが 訳あり豚まんとして販売されています。 正規の豚まんのほぼ半額 お買い得なんですが なかなか、うまく買えません 行く度に... 続きをみる

    nice! 19
  • 今年もお世話になりました

    歳の瀬ですね 今年もお世話になりました。 拙い文章と写真をご覧いただき 誠に感謝しております。 来年もよろしくお願い致します。 来年はなんとかやるでー!と やる気を出したいところなのですが やはり自分らしくボチボチとやって行きたいと 思っております。 二月九日 スタジオ然 14時開場 15時開演 ... 続きをみる

    nice! 15
  • ドには色々あります。 盛り上がるときのド 語る時のド 出だしのド その時その時にドは変わります。 もちろんドだけではなく 音階全てに当てはまります。 音楽が面白いのは この表現のところかもしれません ジャズのフレーズを一つ一つ覚えるのもたのしいですが、 表現方法を勉強して行くのも面白いもんです。

    nice! 24
  • 黄昏流星群

    黄昏流星群という漫画があります。 年配の方の複雑に絡んだ色恋の話をドラマ仕立てにしていく漫画なのですが、面白くていつも読んでいます。 実際にはそんなドラマのような事は起きることもなく静かな川のように毎日が過ぎていくのですが 一つくらい ドラマがあってもいいのかなあと 思ってたりします。 いや 静か... 続きをみる

    nice! 17
  • メリークリスマス

    クリスマスですね なぜか 嬉しくなりますが これと言っていい事はないのですが 街はクリスマス仕様のイルミネーションで綺麗です 少し離れて里山にいると クリスマスも何もなく 変わらない穏やかな日々があります。 季節の移り変わりを早く知るのは 里山の木々であったりします 寒さ暑さを直接感じ いつも最前... 続きをみる

    nice! 16
  • ラーメンマン

    死ぬまでにいったい何個の袋入りラーメンを 食べるのでしょうか? 便利な食べ物です。 チキンラーメンに始まりラ王まで どのラーメンも美味しいのですが 最近はこの袋麺も高くなって来ました。 お好み焼きといい たこ焼きといい ラーメンまで 庶民の食べ物ではなくなりそうです。 難儀な時代になりました。

    nice! 20
  • 自給自足

    食物の自給自足に憧れます。 自分の食べるものは自分で作る その昔はそれが当たり前だったのでしょうが 今、僕にはそれが贅沢な事のように感じるところにいます。 でも なんとか、そのような暮らしをしたいと思っています。 自分で作った形の悪い野菜を なんとか料理して食べる 今の夢はこれです。 来年くらいか... 続きをみる

    nice! 17
  • 冬日和

    いいお天気です。 日差しが暖かく 陽だまりにいると ポカポカしてウトウトしてしまいます 今年も残すところあと10日 何ができたか? 何ができなかったか? と 反省などは今はしんどいので とりあえず休憩です。 ボチボチやって行きましょう❗️来年も

    nice! 18
  • お詫び

    スケジュールを書き間違いをしておりました。 今月26日のライブを27日と掲載しておりました。 申し訳ございません ご予定に組まれておられた方には お詫び申します。 今月12/27日 Y.sロードのライブは26日でございます。 お間違い無いようお願い致します。 冬の寒い夜 街ハズレのわかりにくい所で... 続きをみる

    nice! 17
  • 今年の夏は暑かったです。 こないだまで暑かったような記憶がありますが 今日は打って変わって雪です。 あんなに暑かった夏が嘘のように 今日は無茶苦茶、寒いです。 日本には四季がありましたが 今は2季ですねー 文学とか芸術とかも 今までのものと変わってしまうかもしれません

    nice! 20
  • 第一旭ラーメン

    いわゆる神戸ラーメンといわれるラーメンやさんです。 月にI,2回行きます。 神戸のラーメンとなると 推すところがありすぎて 第一旭が神戸ラーメンと言えるのかどうか?わからないのですが、お店にはそう書いてあります。 行く度に微妙に味の変化があり、楽しめます。 神戸に何店舗かあるのですが 僕は三宮高架... 続きをみる

    nice! 18
  • 気持ちのストレッチ

    身体のストレッチは大事ですが 心のストレッチも大切です ストレスでちぢこんだ気持ちをゆっくり 伸ばしてやるのも必要ですね

    nice! 18
  • 教会

    教会ライブが終わりました。 音が響き広がるので  気持ち良くなってどんどん音が大きくなってしまいがちになります。 今日はそこだけ注意致しました。 人の目に晒されるというのは 慣れてもなかなかこたえるもので パワーが要ります。 いつものように という事がいかに大事でパワーがいるか 思い知らされます。... 続きをみる

    nice! 21
  • 頑張りすぎず

    頑張りすぎず さりとて 緩みすぎず この辺りの加減が難しいのです 僕の場合 少し緩んだ方に舵を切った方が いいので、今日も緩みます。 教会でのライブ 今日なのですが ゆっくり味わいながら ライブしたいもんです。

    nice! 18
  • 景色

    僕の中に景色があります。 どこでみたのか? 前世の記憶か? 未来の景色なのか? その景色が僕の中に住み着いて 消えません 色んな国の映像をみたりしましたが 符合する所はありません 僕の音楽の出所はその景色のようです。 その景色と出会う時が 終わる時なのかもしれません Ending Image

    nice! 15
  • 配信

    本日よりマレーシアのmu-nest レーベるより 配信されるとメールが届きました。 違う国の方に聴いて頂けるのが凄く嬉しいです。 どのように感じられるのか?お聞きしたい所ですが、それはじっと待って反応を見るしかないのですが、凄く楽しみです。 瀬戸内海に落とした小石の波紋が マレーシアまで 届いたよ... 続きをみる

    nice! 16
  • 紅葉

    六甲山を超えて里山を走ると そこは 紅葉街道です。 道も山も 空も空気も秋 神戸は六甲山を挟んで 二つの街があります。 どちらも味わい深く どちらも神戸 好きな街で大切な街です

    nice! 22
  • 発表会

    生徒さんの発表会兼セッションがありました。 生徒さんの緊張がこちらにも伝わってきて こちらも少し緊張しました。 教えるという作業は教わるという事で こちらも凄く勉強になります。 生徒さんの震える唇,指先から出る音は やはり説得力があり胸に響きます。 この日のために どれくらい練習したのか? わかっ... 続きをみる

    nice! 18
  • 腰痛

    僕の周りでもたくさんいます。 腰痛もちが、 僕もそうなんです。 腰痛もちです。 しかしながら ストレッチをしだして だいぶん痛みが和らぎました。 1時間弱のストレッチを毎日毎日 やりました。 ネオクラッシックを聞きながら、 初めはあんまり変化がなかったのですが 最近は痛みが和らぎ、可動域が広がった... 続きをみる

    nice! 15
  • 音の旅

    自分の音を持って あちこちお邪魔して その土地の方と混じり合い 音を残して来たつもりです。 一年にそうそう あちこちには僕は行けず 何ヶ所かになりますが その土地で残した音が 漢方薬の如く 今でも残って聴いた方の胸の隙間を くすぐっていることを願うばかりです。 悲しみ 切なさ 旅愁 僕の音を聞いた... 続きをみる

    nice! 15
  • 関東と関西では 色が違うらしいです。 写真家の人の言葉なのですが 関東で綺麗に見えた色も関西に来たら 霞んで見えるらしいです。 音楽もそうで 同じ音でも 聞こえ方が変わるようです。 関東,東京でライブする事もありますが 関東、東京は地熱があり、一つステージが高い様な気がします。 人が多いからなのか... 続きをみる

    nice! 18
  • ポートアイランド

    神戸の中で 1番好きな場所です。 人口の埋め立て地なんですが 何か自然の中にいる という 錯覚を覚えます。 特に空港島が好きですね 何にもないのですが 又 それが良いのです。 ポツンと街灯の灯 その先に神戸の賑わいの街が見える 賑わいは少し離れた所から見る方が 安らぎます。 冬のポートアイランド ... 続きをみる

    nice! 18
  • 本当の年齢

    自分が今何歳なのか? ボケてしまったのではなく、 自分の本当の年齢を知りたいなあと 思っているのです。 実年齢は63歳なんですが 僕の寿命的に何歳まだきてるのか? まだまだ 若いのか?それとももう90歳くらいなのか? それがわかれば やる事が変わって来るような気がします。 何かわかるすべはないのか... 続きをみる

    nice! 15